top of page

幸せを呼ぶ

3月7日

の誕生日石

アクロアイト

​概要

アクロアイトとは

トルマリンの一種であり、無色透明な美しい結晶が特徴的です。この石は、「ホワイトトルマリン」とも呼ばれ、豊富な硬度と耐久性を持っています。そのため、ジュエリーとしても人気があります。

また、アクロアイトは光を透過しやすく、独特の輝きが魅力的です。アクセサリーを身に着けることで、純粋さや透明性を感じることができ、心を清める効果が期待できると言われています。


歴史と伝承

トルマリンは18世紀頃にヨーロッパで発見されたのが始まりです。

色の種類が豊富なトルマリンは過去には他の宝石と間違われることも多く、昔に制作されたジュエリーを調べるとルビーやエメラルドだと思っていたものが実はトルマリンだった、ということもあったようです。


語源

トルマリンの独自性は、その名前にも表れています。「トラマリニ」という名称は、シンハラ語(スリランカの言語)で「混合宝石」を意味します。もともとは、セイロン(現在のスリランカ)で鉱夫が宝石の砂利の中から見つけた、さまざまな色を持つ水で丸く磨かれた小石を、オランダの商人がこう呼んだことに由来しています。

アクロアイトは、”無色”のというギリシャ語(akhroos)に由来し名付けられたトルマリンです。

​石言葉

「透明性」「純粋さ」「解放」

~トルマリンの色別の石言葉~

・ブラックトルマリン

「希望」「幸福」「忍耐」

・グリーントルマリン

「リラックス」「行動力」「聡明」

・レッドトルマリン(ルベライト)

「広い心」「思慮深さ」「貞節」

・ピンクトルマリン

愛情」「希望」「思いやり」

・ブルートルマリン(インディゴライト)

「芸術センス」「希望」「友情」

・ホワイトトルマリン(アクロアイト)

「透明性」「純粋さ」「解放」

・パライバトルマリン

「ルーツ」「真実」「勝利」

・バイカラー/パーティカラートルマリン

「調和」「才能の開花」「安定」

こんな人におすすめ

・自分の能力を引き出したい

・常に冷静な状態でいたい

・自分の中の迷いをなくしたい


鉱物データ

・アクロアイト

英名

Acroite

和名

電気石(でんきせき)

鉱物名

トルマリン

化学式

Na(Li,Al)3Al6(BO3)3Si6O18(OH)4

白色、透明

モース硬度

7~7.5

劈開

なし~1方向に不完全

屈折率

1.624~1.644

結晶系

三方晶系

比重

2.9-3.1

光沢

ガラス光沢

主な産地

ブラジル、マダガスカル、アフガニスタン、アメリカ、パキスタンなど


bottom of page